『ノマドランド』という映画を観たのでその感想を書いていきます
また、この映画をきっかけにノマドについて考えたいと思っています
この記事を読んでノマドの生活がアリかナシか考えてみてください
ノマドとは
ノマド(nomad)は元々遊牧民のことで、放浪者としても使われる言葉です
ノマドワーカーという言葉なら聞いたことがある方もいると思います
簡単にいうと自分で場所と時間を選んで仕事ができる働き方になります
IT環境の整備によってより柔軟に働けるようになったことで、この言葉の知名度が上がったように思えます
今回はアメリカのノマドワーカーのリアルに迫った『ノマドランド』を紹介しますが、一般的に想像するような1つの会社に属してパソコンを使う仕事ではありません
行った先々で雇用される働き方です
次の感想の部分で詳しく話していきます
映画『ノマドランド』の感想
映画『ノマドランド』の主演はフランシス・マクドーマンドです
私はこの女優を知りませんでしたが、本当にノマドではないかというほど演技が上手でした
代表作に『ファーゴ』『スリー・ビルボード』があります
そして『ノマドランド』を含めたこの3つの作品はアカデミー賞主演女優賞を受賞しています
『ノマドランド』については評価が分かれるかなと思っています
最初から終わりまで特に衝撃的な展開があるわけではないので、つまらないと感じた人は108分間退屈に感じると思います
私のように、面白いとか考えさせられるといった感想の方はかなり高い評価をするのかなと思っています
この映画を簡単に説明すると、主人公の女性のファーンがキャンピングカーでアメリカの各地を巡って労働しながら旅をするお話です
どういった方におすすめなのかというと、自由を求めている人、ノマド生活に興味がある人、アウトドアが好きな人、アメリカ西部の自然を見たい人におすすめしたいです
作中には、実際に存在するバッドランズ国立公園が出てきますがここがとてつもなく美しいです
私はAmazonプライム・ビデオで観ましたが、映画館で観たら大自然に圧倒されるだろうなと思います
主人公のファーンは同じノマドワーカーの人たちと活発に交流していますが、自分の意見をはっきりと言うので何回か衝突しています
特に「家を所有している人」に厳しい意見を言って場の雰囲気が悪くなるシーンがありました
作中で何回も一緒に住もうと提案されるのに断ったり、愛用のキャンピングカーを修理する時に今のキャンピングカーを売って新しく購入した方が修理代より安いというのに古いまま使い続けたりと、なかなかに頑固です
音楽は少なく、ノンフィクション寄りのフィクションなので引き込まれるものがあります
映画を観ている最中に考えられる余地があるのも個人的に好きなところです
この映画を観た上でノマドの生活について考えたことを次にお話しします
ノマドの生活を考える
結論からいうと、『ノマドランド』のようなノマドの生活はしたくないなと思います
理由は生活するだけで大変そうだからです
映画の中では次の仕事場を探すのに大変そうで、毎回コインランドリーを探して洗濯する必要があり、排泄物の処理も大変で、生活のためのスペースが狭い
こんな具合に、生きるために生きているような大変さを感じたので、自由なようで自由な時間が少ないのではないかと思いました
しかし、日本で言われるようなオフィスに縛られない働き方のことならアリだと思います
それは私がお金と健康と人間関係が良ければ幸せだと考えているからです
そのためテレワークで日本各地を転々としつつ、たまに会社に行き交流を図れるという条件のノマドなら実現可能な気がします
孤独というのは喫煙より健康に悪いと言われています
そのため会社に所属して仕事をすればコミュニティに属していることになるので健康になれて、さらにお金を得ることができます
ただ実際のところ、ノマド生活はやらなくていいならやらないです笑
旅が大好きで自由を強く求めている方もいるでしょうから、その場合はキャンピングカーで世界中を旅するのが良い人生ではないかと思います
まとめ
- ノマドは元々遊牧民のことで、放浪者としても使われる言葉
- 『ノマドランド』はノマドについて考えさせられる映画
- ノマド生活は大変そうなのでやらなくて良いならやらない
今後も新しい生き方が注目され、その生き方が認められれば便利になってくると思うので、今後も情報を得ながら柔軟に生活をデザインしたいです
私は記事を読んでくれる人が今の生活を考え直すきっかけになればと思い発信しました
『ノマドランド』が観たいと思った方はAmazonプライム・ビデオとディズニープラスで観ることができますのでぜひ観てみてください
コメント